合同資源サービスは相模原、町田、八王子、厚木を中心に、一般ゴミ、ビン・かん・ペットボトル、産業廃棄物、機密情報の回収、処理業務を行っています。
相模原 町田 産業廃棄物 機密情報処理 ビン・かん・ペットボトル、古紙、ダンボール回収 合同資源サービス株式会社のトップページ
会社情報
業務内容
お客様の声
よくある質問
採用情報
お問い合わせ
トップページ >
会社情報 >
スタッフインタビュー > 名取良和
所属、お名前、入社年月をお聞かせ下さい。
第二支店の名取良和です。
平成25年8月に入社しました。
入社の志望動機をお聞かせ下さい。
リサイクル業に興味を持っていました。
限りある資源の大切さを子どもたちに伝えて行きたい
との思いから、応募・入社しました。
現在の業務内容についてお聞かせ下さい。
古紙、かん・ペットボトル等の飲料容器の選別・加工、産業廃棄物の中間処理、機密書類の破砕処理等に従事しています。第二支店では、当社車両以外にもお客様が直接、廃棄物を持込れるケースが多々あります。車両を安全に誘導する事をはじめ、廃棄に関するご相談にも対応させて頂いております。
また月に1度ではありますが、きれいな街づくりの一環として「田名美化ボランティア」の方々と不法投棄ゴミの定期清掃活動にも参加させて頂いています。子供たちに綺麗な街を残してあげたいです。
仕事で常日頃、心掛けている事をお聞かせ下さい。
当社に来店されたお客様が、また「合同資源サービスに任せたい!」と思って頂けるよう、
「安心」「安全」「迅速」な対応を心掛けております。
「挨拶」と「笑顔」で!
『地域に根ざした真面目で優しい会社』であり続けるために!
仕事で「やりがい」を感じる時についてお聞かせ下さい。
仕事をやり遂げた時の達成感や新たな知識を習得出来た時の満足感がやりがいになっています。何よりも、「お客様の笑顔」が最高のやりがいになっています。
また、様々な
創意工夫を受け入れてくれる会社の風土が「やりがい」の源です。
企業理念・ご挨拶
会社概要・沿革
施設案内・アクセス情報
認証・認定取得
スタッフインタビュー